2025年度春 卒塾生の声

RENAに通塾してよかった点は?

Hくん(小手指中学校)
入塾時期新小6春

進学先 市立浦和高等学校

その他の合格校
川越東高等学校〔理数コース〕

3年間学んだことを全て活用して学力検査を受けることができたと思っています。
これは自分1人の力では到底実現することができず、家族やRENAの先生方、友人たちの支えによるものだと感じました。
これから高校生活がスタートしますが、周りの人々の支えに感謝することを忘れずに過ごしていきたいと思います。
RENAに通うことで身についた勉強習慣は高校に進学しても自分の中に在り続けるため、「学ぶ」ということを継続できる点がRENAの最大の利点だと思います。
“Stay hungry. Stay foolish.” この言葉を胸に、生きていきます。

Sくん(小手指中学校)
入塾時期小5夏

進学先 県立川越高等学校

その他の合格校
川越東高等学校〔理数コース〕

受験が終わり、今はとても解放感にあふれています。RENAの先生方は生徒一人ひとりに手厚く、わかるまでしっかりと教えてくれます。そのため、不安なく受験に臨むことができたためわからないことがないことで自信につながることがRENAの良いところだと思います。また、RENAに入り、学習したことをしっかりと理解できることによって難しい問題を自力で解く力を身につけることができました。

保護者の声

ハードな部活だったけれど引退するまで思う存分部活やスポ少をやらせてもらい、子供を縛る事なく、勉強のやる気と力を出させて頂いたと思います。1人1人の成績を見ながらしっかり指導して頂いたので感謝してます。本人が本当にRENAで良かったとよく言っていたのでそこが何より良かったと思っています。

Nさん(小手指中学校)
入塾時期小6秋

進学先 川越女子高等学校

その他の合格校
星野高等学校共学部〔S類特進選抜コース〕

保護者の声

切磋琢磨できる仲間ができたこと、頑張れないときにも道を照らして下さる講師に出会えたことで高校入試に向けて取り組んでこれたと思います。入試を終えた現在も勉強に取り組む姿を見て、高校入試が終わりではなく、その先も見据えたご指導をいただいた事を感じております。

Sさん(山口中学校)
入塾時期中1冬

進学先 川越女子高等学校

その他の合格校
星野高等学校女子部〔Ⅲ類特進選抜コース〕

無事第一志望の高校に合格できてよかったです。RENAの先生方は、質問に丁寧に答えてくださって、授業もとても分かりやすかったです。RENAは自習するスペースが多く、集中できる環境だったので、自分からコツコツ勉強するクセをつけることができました。

保護者の声

少人数制で、静かな環境で勉強に集中できる。 先生方がよく面倒をみてくださり、希望校に進学することができました。 自習するスペースもあり、3年生になってからたくさん行くようになりました。 勉強環境も良く、入塾、退塾も通知がくるシステムで安心ですし、外もライトをつけてくださり、安全面にも配慮してくださっています。 卒塾した後も自習に来ていいとおっしゃってくださり、本当に心強いし、先生方はうわべだけではなく、子ども達の事を考えてくださる方で感謝しています。


下記は先生方へ
3年間本当にお世話になりました。 人見知りで自分から手をあげたり、質問ができなかった娘が、3年生になり楽しいそうに塾へ行くようになり、塾長先生はじめ、先生方のおかげだと本当に感謝しております。 また高校3年間はおいでといってもらえたと、とても嬉しいそうでした。 娘にとって、とても心強いことだと思います。 また忘年会や、卒塾会などもひらいてくださりありがとうございました。 春休み中も高校の課題を持って自習に伺うと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 高校生向けの塾が始まったらぜひ連絡ください!

Tさん(山口中学校)
入塾時期新中1春

進学先 川越女子高等学校

その他の合格校
星野高等学校女子部〔Ⅲ類特進選抜コース〕

長かった高校受験が終わったときは達成感と「やっと終わった」という嬉しさで胸がいっぱいになりました。第一志望の高校に合格できた時には今まで頑張ってきてよかったなと思いました。家が近いからという理由でこの塾に決めたけれど集中して学習できる環境が整っていて、先生方が丁寧に教えてくれたこの塾のおかげで合格することができたのでこの塾に入って本当によかったです。

保護者の声

1番は本人がRENAに通って良かったと受験が終わった時に言っていたので親としても通わせてあげることができて良かったと思います。 苦手科目を強化していただき克服することができたので、受験本番も自信を持って挑むことができました。 また、自習室を使わせていただけたので分からないことがあれば、すぐに先生に聞けるので安心して勉強に励むことができたと思います。 人見知りの娘ですが、先生達と会話を楽しむこともでき、環境もとても良かったと思うのでRENAに通塾して本当に良かったと思っております。

Tくん(小手指中学校)
入塾時期小5夏

進学先 川口市立高等学校

その他の合格校
桐蔭学園高等学校〔アドバンスコース〕

自己採点で目安点を超えていたことにホッとした気持ちで、やり切ったっていう気持ちでいっぱいだった。RENAは先生達がスゴく協力してくれて、プリントを刷ってくれたり、解説してくれたりと生徒が求めていることをしてくれた。自分は5教科それぞれで成長することができ定期テストの点もとれるようになった。RENAに入ってよかったことはまわりにみんながいることのおかげで競争意識をもてたこと。

保護者の声

クラブチームの活動を優先させてもらい、出席できなかった授業は個別に補講をしていただけたこと。

Sさん(小手指中学校)
入塾時期小6秋

進学先 川越南高等学校

その他の合格校
狭山ヶ丘高等学校〔難関国立進学コース〕

私は志望校に受かることができて、今までつらいこともたくさんあったけど頑張ってきてよかったなと思いました。RENAでは、基本の問題も難しい問題も解くことができ、分からないことは分かるまでていねいに教えてくれます。そのおかげで、私は志望校に受かることができたと思います。また、RENAには集中できる自習室があり、自主的に勉強に取り組む習慣をつけることができたので、これからも続けられるようにしたいです。

保護者の声

定期テストの点数が安定して取れたので、本人の自信になったと思います。 姉妹共々おかげさまで県立高校に無事合格できて感謝しています。

Sさん(小手指中学校)
入塾時期新中3春

進学先 所沢高等学校

その他の合格校
聖望学園高等学校〔特進コース〕

毎日合格するか不安だったけれど、合格できて気持ちが軽くなりました。けれど受験は終わりではなく始まりなので、授業に遅れをとらないようにこれまでの勉強の習慣を生かしてがんばります。RENAに入ってよかったと思うことは、過去問を授業中でたくさん取り組むことです。過去問は受験をするうえでとても大切なので、本番と同じような雰囲気で解くことができたのがとてもよかったです。また、卒業後も対策や自習ができるので、高校生活をなるべくいい状態で送れるようになるところです。

保護者の声

過去問が多かった事。

Sさん(小手指中学校)
入塾時期小5夏

進学先 豊岡高等学校

その他の合格校
秋草学園高等学校〔AGコース〕

保護者の声

姉妹でお世話になり、2人とも志望校に合格できて、感謝しています。娘はなかなか勉強したがらない子だったので、大変ご迷惑をおかけしたと思います。ただ、塾に行くことは嫌がらずに行っていたので、本当に良かったと思います。ありがとうございました。

Kさん(小手指中学校)
入塾時期新中3春

進学先 筑波大学附属坂戸高等学校〔IGクラス〕

進学先
筑波大学附属坂戸高等学校
〔IGクラス〕

その他の合格校
西武学園文理高等学校〔デュアルクラス〕

保護者の声

5科目を教えて頂けること、テスト前の補講など、実情に沿って対応して頂けたらこと

Iさん(小手指中学校)
入塾時期新中3春

進学先 星野高等学校共学部〔S類特進選抜コース〕

進学先
星野高等学校共学部
S類特進選抜コース

RENAは生徒の意思を尊重してくれる塾だと思います。私がこの学校に行きたい。と言うと、先生方はその進路に沿ってアドバイスをして頂きました。私は私立高校を第一志望に受験勉強をしました。過去問は10年分の単願、併願、併願2回目を行い、わからない問題は先生方に積極的に聞きました。周囲の人よりも受験が早く、問題の内容も難しいものばかりでしたが、あきらめず、毎日机に向かいました。当日の結果は、自分が志望していたコースよりも上のコース(最上位コース)に合格することができました。頑張ってよかったです!!!

保護者の声

仲間達と切磋琢磨でき、自然に学習する姿勢が身についたようでした。

Sさん(小手指中学校)
入塾時期中2夏

進学先 狭山ヶ丘高等学校〔特別進学コース(Ⅱ類)〕

進学先

狭山ヶ丘高等学校
〔特別進学コース(Ⅱ類)

保護者の声

勉強への意識づけができ、圧倒的に勉強量が増えました。本人もアットホームな雰囲気で楽しみながら通塾できたと思います。授業以外の時間も熱心にご指導いただきありがとうございました。卒塾後も利用できるとおっしゃってくださるのは、とても心強いです。

Tくん(小手指中学校)
入塾時期新中1春

進学先 西武学園文理高等学校〔デュアルクラス〕

進学先
西武学園文理高等学校
〔デュアルクラス〕

無事に第一志望の高校に合格することができてよかった。自分の都合に合わせて、補習などをしてくれてよかった。

保護者の声

サッカーを最優先したいという希望で、時間割など無理を言ってしまいましたが、補習などで調整しながらサポートして頂けたことが1番です。 そのおかげで、サッカーと勉強の両立ができました。 また、塾自体も楽しかったようで、自習室も含め率先して、通うことができました。 三年間、本当にお世話になりました。 ありがとうございました。

お問い合わせ
お問い合わせ