2025夏期講習生の募集を開始しました。

2025年度 夏期講習生の募集開始

期間7/21(月)~8/30(土)
対象中学生1~3年生
※小学生は通常授業となります。
期間7/21(月)~8/30(土)
対象中学生1~3年生
※小学生は通常授業となります。

中学3年生

復習を兼ねた基礎の徹底と、受験対策の両立を図ります。集中した教室で本当に有意義な学習時間を確保できる夏期講習は、学力を大きく伸ばす最大のチャンスです。

中学1年生・2年生

復習を中心とした授業と2学期の先取学習を行います。夏期講習は、基礎を固めて弱点を克服でき、自信を持って2学期以降に臨めるよいになる大きなチャンスです。

夏期講習募集要項

学年中3中1・2
授業日数約30日間※115日間
総コマ数
(総時間)
144コマ
(120時間)
45コマ
(37.5時間)
時間14:00~
17:50
19:10~
21:00※2
19:00~22:00
教科英・数・国
理・社
英・数・国
理・社
学年授業日数総コマ数
(総時間)
時間教科
中3約30日間※1144コマ
(120時間)
14:00~17:50
19:10~21:00※2
英・数・国
理・社
中1・215日間45コマ
(37.5時間)
19:00~22:00英・数・国
理・社
※1 多少増える可能性があります。※2 曜日により変動があります。

1コマの授業時間は50分となります。上記コマ数及び総時間は、自習時間等を含まない純粋な授業時間です。

夏期講習料金

夏期講習のみご参加いただく場合は、夏期講習生料金となります。
夏期講習前に体験授業を受講していただいた場合には、内部生料金を適用させていただきます。

体験授業後は内部生料金へ

学年夏期講習生料金内部生料金
中3155,800円145,800円
中1・256,800円51,800円
料金はすべて税込みです。

上記の講習料金は、総支払額です。教材費・設備費等すべてを含みます。
「○○費が別途かかります」のように追加でお支払いいただく金額は一切ありません。

夏期講習費用に加えて月謝もかかりますか?

塾によっては、夏期講習費用とは別に通常の月謝が合わせて請求される場合もあります。
「8月は通常授業+夏期講習です」と言われれば、まぁ業界的にはそういうシステムなのかもしれません。
しかしこれは、夏期講習費用を安く見せるだけのうまい表記法でしかないなと思います。

そしてRENAはそういう不誠実なことが好きではありません。
夏期の期間中(7/21~8/30)に全部でいくらかかるのかを、総額表示で正直に記載すべきだと思います。

そういうわけで、講習費用として記載した金額は、その他に一切追加費用のない総額の表示となっています。
講習をご検討中の保護者の皆様には、講習費以外にいくらかかるのかをきちんと見極めていただければと思います。

体験授業を受けてみませんか?

夏期講習前の
体験授業最終日
7/19(土)まで
夏期講習前の体験授業最終日7/19(土)まで

夏期講習期間中は体験授業がありません。RENAでの通常授業や夏期講習をご検討いただいている方は、この機会にぜひ体験授業へご参加ください。

体験授業には二つの意味があります

体験授業は、生徒本人や保護者の方に「RENAで頑張っていけそうか?」ということを見極めていただくためのものです。
一方RENAでは、体験期間中に生徒の得意なこと・苦手なこと等が把握でき、その後の指導に必要な計画を立てるために必要な期間となります。

もちろん、ご納得いただいた上で夏期講習に参加していただくためというのが大前提ではありますが、RENAも生徒へ講習前に事前にアプローチができるため、ベストな状態で夏期講習に臨むことができます。

そのため、事前に体験授業を受けていただいた場合には、内部生と同じ料金とさせていただいております。

体験授業のお申込み

04-2968-4726

16:30 ~ 22:30(日曜日除く)